〒135-0004 東京都江東区森下2-24-2 神谷ビル1F
森下駅(A5出口)から徒歩10秒
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × | × |
15:00〜20:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × | × |
△:9:00~13:00 / 15:00~18:00
※定休日:木曜・日曜・祝祭日・研修日
リニューアル中です。もうしばらくお待ちください。
自費施術
当院では、美容業界で注目されている近赤外線フォトモジュレーションを治療転用しています。
近赤外線(グロッティ2)は体に照射すると血中に一酸化窒素を放出させて血管径の拡張、血流量を増大させる効果があります。
要するに『血管をしなやか』にして『体の内部から組織の状態を正常に治す』効果が期待できるということです。
それに『体の外部から姿勢のクセを治す』フォーム治療を掛け合わせて、体の内部・外部からダブルアプローチする事で早期除痛・早期回復を可能とした治療です。
当院では医薬に頼らない、全く新しい花粉症整体を行っています。
下記を主軸として、一人ひとりの症状や生活環境に合わせて施術いたします。
・消炎・アレルギー反応・免疫力向上に効果が期待できるCBD(カンナビジオール)
・東洋医学で花粉症やアレルギーの症状にアプローチする耳つぼ治療
・花粉症で受けた皮膚・粘膜のダメージの回復を促す効果が期待できる新型近赤外線
保険施術
急な転倒や不慮の事故でのケガは姿勢に関係なく起こります。
当院ではケガの状態や生活スタイルに合わせた外傷施術をご提案させていただきます。
主な症状として、ケガ・捻挫・挫傷(肉離れ)・打撲・骨折・脱臼・ぎっくり腰・寝違え・スポーツ外傷等。
体のケガの原因は『姿勢のクセ』が大きく関係しています。
また体の歪みを治さずにケガの施術のみを行うと原因が解消されない為、なかなか痛みがよくならないという事が起こります。
当院では、外傷施術(保険施術)とフォーム治療(自費治療)を組み合せて根本原因から解消することで、外傷の早期改善を図っていきます。
当院では交通事故に遭われた方が安心して施術を受けられるように、交通事故専門の弁護士と提携して施術を行っています。
整骨院は厚生労働大臣の許可を受けた国家資格所持者による施術機関です。
その為、交通事故による自賠責保険を使うことができます。
当院は労災医療指定機関として認定を受けているため、労働中のケガによる労災保険を使うことができます。
労働中のお怪我は会社で加入している労働者災害補償保険の適応となり、施術の自己負担は一切なくなります。
当院では労働中にお怪我をされた方が安心して施術を受けられるように、会社側に提出する書類の作成もお手伝いいたします。
お電話でのお問合せ・相談予約
<営業時間>
平日 10:00〜12:00 / 15:00〜20:00
土曜 9:00~13:00 / 15:00~18:00
※定休日:木曜・日曜・祝祭日・研修日
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒135-0004 東京都江東区森下2-24-2 神谷ビル1F
森下駅(A5出口)から徒歩10秒
平日
10:00〜12:00 / 15:00〜20:00
土曜
9:00~13:00 / 15:00~18:00
木曜・日曜・祝祭日・研修日